公益財団法人日本消防協会

あり方講座・セミナー お知らせ一覧

静岡県であり方講座を開催

2024年9月10日

令和6年9月10日(火)、静岡県浜松市のホテルクラウンパレス浜松において、一般社団法人リスクウォッチ顧問の長谷川祐子氏を講師にお迎えし、「新たな災害環境に対応する消防団のあり方に関する講座」を実施しました。
「米軍消防団員の集め方工夫とクリビング技術」と題した講演では、アメリカでの団員増加対策の事例やクリビング技術等について、幼少期からの計画的な育成と、大規模災害時等における消防団員のクリビング技術による救助活動の重要性についてご講演いただきました。
参加された方々は熱心に聴講し、活発な質疑応答なども行われ、これからの消防団活動及び幹部の職責について改めて認識することができるとても有意義な講座となりました。

【長谷川講師講演の様子】

【長谷川講師講演の様子】

【会場の様子】

【会場の様子】