公益財団法人日本消防協会

周年記念大会

昭和23年の自治体消防制度発足を記念した大会を定期的に開催しています。

周年記念大会

自治体消防75周年記念大会

令和6年11月29日(金)、日本消防協会及び全国消防長会は、完成して間もない新しい日本消防会館「ニッショーホール」において、天皇陛下の御臨席を仰ぎ、石破茂内閣総理大臣、額賀福志郎衆議院議長、関口昌一参議院議長、今崎幸彦最高裁判所長官、村上誠一郎総務大臣はじめ多数の御来賓の御出席をいただき、自治体消防75周年記念大会を開催しました。
本大会には、全国の消防職団員をはじめ、国会議員、政府関係者、地方自治体関係者、女性防火クラブ等の地域防災関係者など、約700名の方々に御参加いただき、盛大に開催することができました。
消防関係者一致団結のもと国土を守り、国民の皆様の安全を守る消防使命達成への決意を新たにしました。

最近の周年記念大会

消防団120年・自治体消防65周年記念大会

日本消防協会と全国消防長会の主催で、平成25年11月25日(月)に全国の消防団員・消防職員等37,000人が東京ドームに集い、記念大会を開催します。平成25年は、自治体消防発足から65周年、同時に明治27年消防組規則の制定により全国的に統一した消防組(消防団の前身)がスタートしてから120年目にあたります。
この大会は、今日までの我が国消防の発展の道のりを振り返るとともに、消防関係者がより一層強い団結のもと、さらに精進を重ね、東日本大震災の教訓をいかして我が国の安全を守る消防団等の一層の充実・発展を目指し、決意を新たにするものです。

周年記念大会に関するお問い合わせ

周年記念大会に関するお問い合わせは以下へご連絡ください。

総務部 ☎︎ 03-6263-9514 (平日9:00~17:00)