公益財団法人日本消防協会

消防応援団

芸能界、スポーツ界等の著名人有志がボランティアで消防団や消防を応援するためのグループとして平成17年5月に結成しました。

消防応援団のイメージ写真

消防応援団とは

代表世話人には大沢啓二氏、世話人として北島三郎氏、水前寺清子氏、田中邦衛氏、ダニエル・カール氏、徳光和夫氏、細川たかし氏、三浦雄一郎氏が就任し、他に菅原文太氏、浅香光代氏、平野啓子氏、緒方直人氏、ガッツ石松氏、舞の海秀平氏などが参加。さらに、多くの著名人にご賛同いただき、消防団関係のイベントや行事等に参加して、消防団員の激励や一般の人々に対する消防のPRの活動を展開しています。

主な活動

ラジオ放送
「おはよう!ニッポン全国消防団」

  • 水前寺清子さん

    ゲスト出演:水前寺清子さん

  • 平成18年から全国ネットでラジオ放送。週1回土曜又は日曜の朝10分間の番組で、毎回、消防応援団をゲストに迎え、全国各地の消防団員の人達と電話で話し、消防団活動をめぐる様々な話題を繰り広げる番組です。

全国消防操法大会激励交流会

全国消防操法大会・全国女性消防操法大会にともなって行われている激励交流会に参加しています。選手やその家族などを激励していただいています。

全国消防操法大会激励交流会のイメージ写真

令和6年10月11日 ホテルメトロポリタン仙台

消防応援団規約

  • 国民みんなの安全・安心を願って、消防応援団を結成する。
  • 消防応援団員は、日常の活動を通じて広く消防のPRをするとともに、消防団員、消防職員及び自主的な消防活動グループを激励する。
  • 消防応援団は、2の趣旨に賛同する有志により組織する。
  • 消防応援団の運営のため、互選により若干名の世話人を置く。団員の加入及び退出については、世話人の協議を経ることとする。
  • 消防応援団の事務局は、日本消防協会に置く。

消防応援団に関するお問い合わせ

消防応援団に関するお問い合わせは以下へご連絡ください。

総務部 ☎︎ 03-6263-9514 (平日9:00~17:00)