2017年11月アーカイブ





平成29年6月3日・4日放送
秋田県 由利本荘市消防団 副支団長
渡辺 憲さん
この度は貴重なお時間をいただいて、消防団に対する思いを話させていただき、本当にありがとうございます。自分が生き甲斐にしている地元のお祭りと消防団は、切っても切ることのできない存在であり、その思いを通じて、地域の若者や子供達に、地元を守る気持ち、大事にする気持ちを伝えていければ幸いです。
平成29年6月10日・11日放送
愛媛県 砥部町消防団 団員
大﨑 麻奈さん
このたびは、貴重な経験をありがとうございました。消防団と砥部町の魅力をさらに多くの方に伝えていけるよう、地元での活動に力を入れていきたいと思います。
平成29年6月17日・18日放送
埼玉県 日高市消防団 団長
和田 貴弘さん
番組の中では、「まとい」受章に関連した消防団の話はもちろんの事、趣味の話までさせて頂き、大変嬉しく思います。
平成29年6月24日・25日放送
愛知県 小牧市消防団 分団長
白石 大介さん
今回は貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました。今後も消防団活動を通じ、震災体験を活かした防災対策に尽力します。
消費税率引き上げに伴う取扱いについて
 お申し込みの日から発送まで、名入れのため一定期間かかります。
ご注文に関わらず、発送日が10月1日(火)以降となる場合は10%としてご請求させていただきますのでご了承ください。
消防団協力事業所表示証送料改定のお知らせ
 消防団協力事業所表示証の注文をいただいた市町村等への送料について、当協会において委託をしております宅配業者から配送料金の改定の要請がありました。当協会としては、昨今の宅配業界の状況からやむを得ないものとし、配送料金の改定をさせていただかざるを得ません。 つきましては、突然ではありますが、11月20日受付分から改定料金により請求させていただくことと致しました。財政厳しき折とは存じますが何卒事情推察のうえ、ご協力いただきますようお願い致します。
平成29年11月20日受付から
60サイズ・2㎏ 8枚まで
北海道・福岡・佐賀・大分・長崎・熊本
宮崎・鹿児島
1,100円
青森・秋田・岩手 800円
宮城・山形・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・
千葉・神奈川・東京・山梨・新潟・長野・
富山・石川・福井・静岡・愛知・三重・岐阜
700円
大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫 800円
岡山・広島・山口・鳥取・島根 900円
香川・徳島・愛媛・高知(据え置き) 900円
沖縄(据え置き) 1,100円
【重量超過料金表】
サイズ区分 プレート枚数  
サイズ 3辺系 重量    
60 サイズ 60cm 迄 2kg まで 8枚 上金額基本
80 サイズ 80cm 迄 5kg まで 20枚 上記金額より200円プラス
110 サイズ 100cm 迄 10kg まで 40枚 上記金額より400円プラス
※ 沖縄のみ80サイズ600円・100サイズ1,000円プラスされます。
※改定に伴いまして購入申込書も変更となりましたので、改定後のお申込は日本消防協会HPからダウンロードしてご使用ください。
資料をご覧いただくにはAdobe社のAcrobat Reader(無料)が必要です。
閲覧環境にAcrobat Readerがインストールされていない場合は
上記のバナーよりダウンロードすることができます。

奈良県奈良市で健康セミナーを開催

 台風22号の影響もあってあいにくの雨降りとなりましたが、奈良市新大宮のホテルには大勢の奈良市消防団南部方面隊の幹部の皆さんがお集まりいただき、キッコーマン副院長の田中様より「メタボと一緒にロコモ体操」と題して講演をしていただきました。ロコモとは、ロコモティブシンドロームの略で、筋肉、骨、関節、軟骨等の運動器に障害のことで、これらに障害が起きると「立ったり」「歩いたり」といったことが難しくなって、介護のリスクが高くなることを言います。健康寿命を延ばして行くためには、運動を続け、これらの運動器の衰えを防止することが大切とのお話でした。現場で消火活動などのハードな活動を行う消防団員は、足腰が丈夫であることは不可欠で、出席した皆さんは分かりやすい話に熱心に耳を傾けていました。
 講演の中では、開眼片足立ちとスクワットの体操があり、開眼とはいえ、1分間の片足立ちを両足行ったあと、体を前に倒さない姿勢でのスクワットを数回行い、少しきつさを覚えました。また、健康のために、できるだけエスカレータを使わずに階段を使いましょうと言ったことや、男性は仕事がなくなると生きがいがなくなり、精神的に弱くなることから、生きがいを持って明るく生きていくことが、健康寿命を延ばすことに繋がりますと言ったお話が印象に残りました。これからの消防団員の皆さんの運動の継続を期待いたします。

女性消防団員リーダー会議について

 平成29年10月12日(木)日本消防会館において、女性消防団員リーダー会議を開催いたしました。全国から16名の女性消防団員が出席して「各団における具体的な活動内容、活動展開に当たっての問題」「消防団の組織運営、男性団員との連携協力等の面で消防団中堅幹部である女性消防団員の立場での経験、これからのあり方」について、活発かつ有意義な意見交換が行われました。
 この会議には、消防団員確保対策等委員会石橋毅委員長、消防庁地域防災室森麻理子課長補佐、語り部・かたりすと平野啓子さん、東京大学廣井悠准教授及び一般財団法人日本防火・防災協会曾田幸子業務部長に出席して頂き、貴重なアドバイスを頂きました。

このアーカイブについて

このページには、2017年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年10月です。

次のアーカイブは2018年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.1.4