埼玉県・三郷市消防団
令和3年4月1日 現在
都道府県名 埼玉県 所在地 〒341-0038
消防団名 三郷市消防団 埼玉県三郷市中央5丁目45番地4
消防団
事務所名
三郷市消防本部 電話番号 048-952-1215
分団数 7分団 FAX番号 048-952-5568
定員 360人 メールアドレス shobo@city.misato.lg.jp
実員 309人 ホームページ 三郷市消防団HP
うち女性
団員数
12人

◆現在の活動状況(平常時・災害時及びその他への取り組み)
  三郷市は、埼玉県の東南端に位置し、東京都と千葉県に隣接しており、東は江戸川、西は中川という1級河川に挟まれ南北に細長い平坦な地形で、都心から20㎞圏とは言え、いまだ田園の残る人口14万人の都市です。
 交通網としては、首都高速、常磐自動車道、外環自動車道の3つの高速道路を結ぶ三郷インターチェンジがあり、平成17年には都市高速鉄道「つくばエクスプレス」が開通したことにより、都心へのアクセスが更に良くなり首都近郊の住宅都市として人口の増加が見られると共に、大型商業施設の出店により市内の賑わいが増しています。
 三郷市消防団では、地域に密着した「市民の安心・安全を守る、災害に強い、まちづくり」を目指し、「ひとり暮らし高齢者宅」の住宅防火訪問を行っています。実施当初は、地域の民生委員の協力を得て、女性消防団員と地元男性団員で訪問し、消火器や住宅用火災警報器の設置状況、いち早く安否確認をするための情報収集を行ってきました。現在では、「避難行動要支援者名簿」を活用し、消防団独自で防火訪問を行っており、火気の取り扱い状況や身体状況などを把握し、災害時の防火安全対策の推進を図っています。
 車両の装備は、大規模災害時に地域で消防団が独自に救助活動、消火活動を行う事を想定し、すべての消防団車両に爪付き油圧ジャッキ、救助ロープ、四折担架等を積載するとともに、平成19年度から小型ポンプ積載車の車両更新の時には、各種災害対応機動車を導入し、4輪駆動車の小型可搬ポンプ積載車には充電式油圧救助器具セット、エンジンチェーンソー、チェーンレバーブロック等を積載し、さらに高度な救助活動を行うことが出来るように装備されています。
 多くの市民に消防団の活動を知ってもらおうと、各分団が中心となり、広報紙「消防団だより」を平成19年10月から年2回発行し、消防団の活動報告や消防団員の募集を行っています。
 消防団拡充の新たな活性化策として、平成26年4月より「消防団サポーター事業」が発足されました。市内の事業所及び商店に協力を求め、消防団員及び消防団員の家族に対する優遇措置を講じることにより、消防団員の確保及び消防力の強化を図るとともに、市内の事業所及び商店の活性化を図ることを目的としています。
三郷市消防団広報誌13号
◆消防団への入団促進PR
▽埼玉県・三郷市消防団への入団方法
三郷市に居住、勤務されている方
18歳以上で健康な方
三郷市消防本部消防総務課消防団係 TEL:048-952-1215 まで
▽埼玉県・三郷市消防団における入団の促進
市広報紙、消防団広報紙、イベント、防火訪問時に募集
▽年間行事等

消防団係 事業計画
行事
4月 辞令交付式・入団式
新入団員普通救命講習
交通安全街頭キャンペーン
5月 消防団幹部会議
団員基礎教育(2日間)
江戸川水防事務組合 水防演習
6月 三郷市消防団消防操法大会
7月 交通安全街頭キャンペーン 
消防団幹部講習会
8月 花火大会特別警戒
9月 消防団図上訓練
消防団幹部会議
交通安全街頭キャンペーン
救急フェスタ
10月 三郷市総合防災訓練
消防ポンプ等一斉点検
特別点検
応急手当指導者再講習
11月 消防フェア
消防団幹部会議 
団員普通救命再講習
アザレア保育所防火訪問
12月 歳末特別警戒出陣式及び特別警戒
団員普通救命再講習
交通安全街頭キャンペーン
アザレア分団ハンドベル定期演奏会
1月 消防出初式
文化財防火デー消防訓練
2月 消防団幹部会議
3月 アザレア保育所防火訪問
その他 自主防災会応急手当・救急講習会
中学生救命講習会

◆機関誌「日本消防」への掲載状況(過去5年以内に掲載されたもの)
平成23年10月号「東西南北」に掲載
平成23年度新時代に対応した消防団運営「消防団活動事例」に掲載
 公益財団法人 日本消防協会 〒105-0021 東京都港区東新橋1-1-19 ヤクルト本社ビル 電話:03-6263-9401(代表)
 Copyright © 2008 Nissho all rights reserved. / プライバシーポリシー