埼玉県・所沢市消防団
令和2年4月1日 現在

都道府県名 埼玉県 所在地 〒359-8501
消防団名 所沢市消防団 埼玉県所沢市並木1-1-1
消防団
事務所名
所沢市総務部危機管理課 電話番号 04-2998-9399
分団数 10分団 FAX番号 04-2998-9042
定員 326人 メールアドレス a9399@city.tokorozawa.lg.jp
実員 312人 ホームページ 所沢市消防団HP
うち女性
団員数
20人

 

◆現在の活動状況(平常時・災害時及びその他への取り組み)
 所沢市消防団の歴史は、昭和22年4月に消防団令施行に伴い警防団から消防団と改称し、地域の防災の要及び住民と行政のパイプ役として歴史を重ねてきました。
 組織は団本部1(26名うち女性20名)、10個分団(定員300名)の計326名で構成され、各分団に消防ポンプ自動車1台を配備し、市内全域を管轄しており、地域の安全・安心のために日夜努めています。
平成18年度には、全国消防操法大会に出場し一層の士気高揚が図られました。
 女性団員については、現在20名おり、平常時には単身高齢者防火訪問や応急手当の普及といった市民指導、消防諸行事における広報活動を行っておりますが、大規模災害時に備えるべく、消防出初式での消防活動訓練等にも参加しております。
◆消防団への入団促進PR
▽埼玉県・所沢市消防団への入団方法
 所沢市消防団では、消防団員を募集しています!
 自分の家族をはじめ「自らの地域は自らで守ろう」という方、「所沢が好き」という方は、是非、ご連絡をお待ちしています!
※定員を満たしている場合もございますので予めご了承ください。
▽埼玉県・所沢市消防団における入団の促進
【10月】所沢市民フェスティバル
 所沢市民フェスティバルは、市内をはじめ県内外から2日間で延べ30万人を超える来場者が訪れる埼玉県内でも有数のイベントです。その中の消防PRコーナーにおいて、消防ポンプ車の展示と試乗、防火衣の試着、女性消防団員による防火・防災人形劇「けむりは怖いぞ」の公演などを通じて消防団の活動内容を紹介することで、消防団に関心を持っていただき、入団の促進を図っています。所沢市消防団特命PR団員のトコろん、所沢市女性消防団員マスコットキャラクターの「とこら」も一緒に消防団のPRを行いました。
所沢市女性消防団員マスコットキャラクター
「とこら」PR活動中
▽年間行事等

所沢市消防団の主な年間行事
  行事
1月 消防出初式に参加
成人式会場における消防団PR活動を実施
3月 入団促進キャンペーンを開催
4月 辞令交付式を開催
6月 団員研修を開催
8月 市総合防災訓練に参加
9月 消防団ポンプ車操法大会を隔年開催
(6月開催の年もあり)
10月 入団促進キャンペーンを開催
11月 消防団特別点検を開催
12月 歳末特別警戒を実施
【1月】消防出初式
 毎年1月7日に所沢航空記念公園を会場として市内の全消防署と全分団が集結し行われます。
 徒列分列行進を始めとして車両分列行進、消防活動訓練、消防団一斉放水訓練等を市民の皆様に披露します 。
豪快な一斉放水。
これぞ所沢市消防団の雄姿!
 
【9月】ポンプ車操法大会
 所沢市消防団全10個分団60名の選手が、消防ポンプ車を用いた消火活動の基本動作であるポンプ車操法の競技を行います。各分団とも、この日のために連日夜遅くまで訓練を積みます。
火点へ向け放水する消防団員
 
 
【11月】消防団特別点検
火災が発生しやすい時季に各種災害対応の万全を期すため実施しています。
市内全域に消防団活動を広報し、理解と協力を求めるため、毎年会場を変えて開催しています。
特別点検で市長による規律・服装点検を受ける消防団員

 公益財団法人 日本消防協会 〒105-0021 東京都港区東新橋1-1-19 ヤクルト本社ビル 電話:03-6263-9401(代表)
 Copyright © 2008 Nissho all rights reserved. / プライバシーポリシー